2010年2月11日木曜日

2011 Honda CR-Z Development Video

んんーーー


乗って楽しい、キビキビ感。
mini、ワーゲンシロッコ、ロータスエリーゼを目指す。


これにハイブリッドを組み合わせる。
最大出力ではなく、トルクにモーターを使用するIMA。
独自の技術により、世界初のハイブリッドマニュアル車。


車体剛性
骨格はインサイトを元に、cvic typeRレベルの剛性を確保。
本当に?ロードゴーイングレーサーじゃない。


テスト
ヨーロッパ
アップダウン、ギャップは日本より多く、かつスピードレンジが高い。


人に自慢できる価値
デザイン IMA ハイブリッド パフォーマンス。


んで、お値段
200くらいから、、


ええ?

えええええええ?


買ってもええですか?


アストンマーチンさん、浮気してもいいですか?






それらとハイブリッドを組み合わる

Honda CR-Z

んー

2010年2月3日水曜日

DBS illustration イラスト


うふふふ。ついに描いてしまった。DBSメイキング!
昔から描いたら最後。買ってしまうんです。
ええと、、いや、、すぐ買えない。
そう、手描きで何も見なくても描けるようになったら!ですから。
まだまだやね。

どちらかと言うと、この作品には絵を描く才能など要りません。
だって、地道なデジタル作業のみ。
しかし、それをしようと思うようになった。
そして思い通りのことができるようになった。
素晴らしいことです。
Photoshop作った人、万歳。


さてと、、この作品。ステッカーにしようかな、、
いやTシャツにもしたい。
ひひひ、、失礼
ふふふ。夢が膨らみますなぁー。


描画 Photoshop ( 今回もドローソフトを使っていません。そこそこ地道なトレース。)
編集 Photoshop    (境界線、カットオフ、色調反転など)
タブレット Intuos