2009年1月24日土曜日

CBR




2009年1月16日金曜日

大慶園スリックカートレース DAIKEIEN SLICK CART RACE

なんだここは!?
ラジオで見つけた不思議なアミューズメント。

ハマー、
PORSCHEのマグナムコンプリートカイエン、
ランボルギーニのムルシエラゴ、
スピードボート、
ヘリ、
ジェット機のパーツ、
などなどがごろ寝。

まさに私の頭の中を具現化したようだ。

六人でカートレースを嗜みつつ、試験勉強。

おお!ワンダー。
すいすい暗記が出来る。

こんな中で勉強できるのは私だけだろうと、得意げになる。

さて、今から成果が試され、、
とんでもない過ちだったりして笑

2009年1月5日月曜日

合体!CBR in SAMBER

SANBER DIY サンバーイジリ♪  CBR250R DIY CBRイジリ♪

母 あんたホントに変な乗り物好きだね。
私 見てるとこ違いますから。

母 みんなに車見せないの?
私 見せないよ?

母 あんなに可愛がってるのに?
私 乗ることと見せることは違う。見せたい車とちゃう。

母 分からんな。
私 車は人の顔を表すでしょ?サンバーはパートナーであって顔じゃないの。

分かるかなー?

さてさてそんなサンバーの格好いいとこお見せします。
その包容力といったら!

「CBRと合体」
あああ美しい光景だ。




showa製ラダー。結構な値段します。
ホームセンターでは凄い安いのある。何用か分からないけど。
しかしバイク用で、折りたためるものが欲しかったので、泣く泣く購入。


乗せてみると、、これで良かった。


たわむたわむ。揺れる揺れる。
バイク用でツメが付いていなければ到底外れていたでしょう。
高級品で左右に肩がなければ到底道を外していたでしょう。


いい買い物したなぁ。




車載時。
なんと真っ直ぐ突っ込めた!
サイドミラーを取る必要もなく、すぽんと入れただけ。

★入れ方★
突っ込んでサイドスタンド立てる。
フロントタイヤを座席で挟み、ローギアへ。
フロントブリッジから左右座席に前方タイダウン。
(これだけでも微動だにしない。)
シート下のフレームから後方にタイダウン。
計3箇所でがっつり。


まさに単車を積むために存在する車♪




合体ビーム!!
CBRのライトはHID化しているので、明るさが違う(笑



分かるかい母ちゃん?
これが美しさであり、パートナーなのだよ。(意味不明)

http://metalbabesamber.blogspot.com/